獣医学生がなんとか単位を拾っていく

首都圏在住の獣医学生が、授業やテストに役立ちそうな情報を拾っています。

2019-01-01から1年間の記事一覧

豚の出産、子豚の処置などブタの映像集

獣医学生になって、ウシやヒツジはよく目にするけど、ブタはあんまり目にしたことがありません。なぜかというと、ブタは病気になりやすいから。人間が病気を持ち込まないために、出入りを制限してるんです。今は特に、豚コレラとか危険な病気がはやってるの…

犬にかまれた犬の治療を見てみる

おうちのない犬達を治療するVet Ranchの映像から、ほかの犬に襲われて大けがを負った犬のバルコの治療の様子を見てみた。単に襲われただけでなく、噛み傷から細菌感染して皮膚が壊死してしまう。黙って治療に耐えるバルコが痛々しい Viciously Attacked 英語…

がんばれアニマルポリス!!

たまたまネットを見ていたら、無料で読める小説を発見。 新堂冬樹 『動物警察24時』 このお話の動物警察こと東京アニマルポリス TPA は『警察』ではない模様。 で、なんとなく気になって調べてみると、アニマルプラネットとかで見ていた海外の『動物警察』番…

テスト勉強の合間に心を癒す映像集

お気に入りの犬動画、あげときます。 ぷん監督のお料理動画。飼い主さんのお手製ドッグフードが豪華で羨ましい限り。 スフレパンケーキの絶妙な焼き加減は柴犬のほっぺで測る あの有名な小春さん動画。 笑いが欲しいときに。 確かにしゃべる犬。 犬だけでは…

α遮断薬の説明が分かりやすかった

薬理学で、『 こういう風に考えればいいのか 』と納得した1本。 多分、薬剤師国家試験の予備校のデモ授業の映像です。 非常に分かりやすかった!(^O^) メディセレ講義動画 松村亜美子講師(薬理学) 獣医もこんな感じに説明してくれる動画があるといいのになー…

DNAから細胞までの話をまとめてみた

受験時代は度々、Youtube見てました。生物とか分からないときは映像が一番。 DNAからタンパク質が作られる仕組みを描いた映像のうち、もっともカッコいいのがこちら。 理化学研究所が作成したセントラルドグマの映像。2012年版と2007年版があるけど、個人的…

テストのスケジュール管理に便利だった

そろそろ中間テストがパラパラ入ってきて大変になってきました。 計画的に勉強しないと、本当に死にます。 大学受験時代は自分でカレンダーを作ってスケジュール管理していたけど、よく考えたらネット上に便利なのがあったんですよね。 なので、大学生になっ…

寄生虫との戦いを知る『日本住血吸虫』

日本住血吸虫【Schistosoma japonicum】扁形動物門吸虫綱二生吸虫亜綱有壁吸虫目住血吸虫科住血吸虫属の寄生虫。 日本で日本住血吸虫の撲滅宣言を出したのが1996年。いまだ海外では住血吸虫の被害があるようで、アフリカに多いですがアジアにもいます。あま…

北米一の獣医学校『カリフォルニア大学デービス校』

日本では獣医大学は17校あり、そこそこ苦労して入学するけど、アメリカで獣医になろうと思ったら、全然甘甘でした 日本と違って、4年制大学卒業後に入学するので、大学院の位置づけで、4年制の博士課程になります。 入学するには、大学で、生物や動物行動学…

薬理学は歌ってこなす

やたらと出てくる薬の名前の暗記に悩んでる人は、どうやら医学部にもいたらしい。 京都府立大学医学部では、歌を作って暗記に励んだようです。歌を作る時間を暗記に回したらどうか?というのは粋ではない。ここはありがたく使わせていただこう。 ということ…

寄生虫学を乗り越えるために見るサイト

寄生虫学では、寄生虫本人の名前の他に、生活環、宿主、病気の名前と症状、などなど覚えることが沢山! しかも初めて聞く単語だらけで、とっつきにくいし見た目も美しくないので、どうも回避しがち。。。 のままでいると、間違いなく単位を落とす未来しかな…

牛の人工授精はこうやる!

人間と動物で違いを感じるのが生殖器。 特に子宮の形態はヒトは全然違います。動物によっても違うので、テスト前は必死に暗記でした。ヒトとウシはどんな感じに違うのか? 分かりやすいイメージ図にしてみました。 差し込みがない子宮だけのが「単子宮」のヒ…

ウシについて大まかに解剖学を学ぶ

ウシ 可愛い♡ 大好きっす。 そんな牛の体の各部名称を暗記するのに最適なHPがこちら。 『牛の部位の名称』 このサイトは、産業動物を学びたい学生向けに作られたもので、『牛の部位の名称』はその1コーナー。 外貌と骨格と関節があり、ウシの写真からでる各…

組織学に役立つ各種組織のデータベース

組織学を勉強する時には、絶対写真はセットが必須。 このHPは写真に引き出し線が入ってるので、その細胞が何なのかわかるし、その組織についてのまとめ説明が写真の横に記載されているという至れり尽くせりのデータベースです。 それがこちら 『組織学カラー…

獣医学関連本を購入前に見ておきたい!

獣医学の教科書や参考書は必要とはいえ、そう簡単に購入できる値段じゃないんです。1冊5000円程度は良心価格。万円単位がデフォルトな世界。 獣医系学生が少ないから値段が下がらないんでしょうかね・・・ だから、やっぱり購入前に内容をチェックしておきた…

薬理学に使えそうなHPを2つ紹介!

薬理学のまとめサイトを探してみたところ、やはり餅屋は餅屋薬のことは薬屋さんに聞くのが一番!! ということで、見つかったのはどちらも薬剤師の方が作っているHPです。 まずこちら。 『役に立つ薬の情報~専門薬学』 このHPには、薬理学のほかに微生物学…

微生物学のお助けHP

専門に進んで、まずつまずく微生物学w 覚えることが多すぎる!教科書が分かりにくい! テストどうする!? どうやってまとめていく?? と悩んで、見つけだしたHP。 やはり、人間向けしか見つからなかったけど、 とりあえず使える!と思ったページです。 感…

ウシの出産映像【閲覧注意】

ウシの出産の映像です。苦手な人は注意してください! 最初の映像はジャージー。農場で母牛は座って出産です。赤ちゃんの眼が開いて、まじめな表情してることに驚きです。 Cow giving birth: watch a calf be born to a milk cow: live birth: Graphic 次は…

医学生がまとめた発生学!のノート

『医学部生のノート公開~シケプリ対策』 発生学の解説をしてくれるブログです。教科書のように説明+絵となってますが、教科書よりわかりやすい気がする・・・( ゚∀ ゚) テスト前に、コレなんだっけ?となったときに発見して、使わせてもらいました。 ブログ…

教科書のような解剖学のHP

『船戸和弥のホームページ』 慶応大学医学部解剖学教室の先生のホームページですとにかくすごい!解剖用語の一覧から挿絵のついた各部説明まであって数冊分の本が詰め込まれたこれぞ解剖学!なHPです funatoya.com もちろん人体が対象なので、動物とはちょっ…

解剖学・組織学・生理学に。このHP

臓器の各種画像と説明ならここ!『WEB HISTOROGY』 各種臓器とその組織について、解剖画像と組織の染色写真そこに説明までついてる親切サイトを発見というか、神サイトといっても過言ではないかも! 『 WEB HISTOROGY 』 解剖写真はヒト由来だと思われるので…

組織学系映像『胃』

『胃の血管構築と微小循環』 胃の血管分岐がどうなっているのか、わかりやすく説明してくれる映像ですネズミを使った動物実験の映像が含まれるので苦手な人は注意!1971年作製 .胃の血管構築と微小循環 製作:東京文映 色鉛筆で着色したと思われるイラスト…

微生物学系映像『ツツガムシ』

ツツガムシ 【Orientia tsutsugamushi 】 ツツガムシ病リケッチアの説明。1988年くらいの映像で、寄生方法が解明されたばかりの頃のようです。ツツガムシの映像、ツツガムシ病に感染した細胞や人の症状、治療法などを解説統計や治療法などが今と違うかもしれ…

微生物系映像『コレラ』

コレラ【Viblio Cholerae】 ビブリオといえば、コレラか腸炎ビブリオかな。 コレラの症状、実態などを紹介してくれる映像。やっぱり文字を追うより、映像のほうがインパクト強いですね 「cholera」ヨネ・プロダクション製作 途中の映像に1989年の新聞が出て…

寄生虫系映像『イヌフィラリア』

イヌフィラリア 【犬糸状虫 Dirofilaria immitis】 イヌがフィラリア感染したときの症状、犬糸状虫の解説、生活環など様々な説明をしてくれる映像です。1987年作成の映像なので、古い情報が含まれてるかもです 愛犬の生命を守るために―犬フィラリア症の予防―…

微生物学実習でありがとうHP

大学に入ってから初めてやる専門っぽい実習がこれだった。外国人のような長くて覚えられない名前と失敗してるのかもわからない実験結果でレポートが書けるか?って言ったら絶対ムリ!で、使えそうな情報を探して見つけたのがこれらです↓--------------------…

解剖学系映像 腎臓の動物種差

ウシの腎臓は『みかけ上の多葉腎』 (テストのために覚えたのは、まずこれw) 映像は、お肉屋さん?が解体してウシの腎臓を取り出すところ。解剖の映像ではないため、腎臓の端っこが切れてたりしてます それにしても、腎臓を取り囲む脂肪の厚さに驚愕!そし…

これよくない?『家畜疾病図鑑web』

HP『家畜疾病図鑑web』 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構作成のHP家畜伝染病、届出伝染病、その他の区分で見出しが分かれているほか家畜別、病因別などでも分かれていて探しやすい各ページには、病気の特徴、対策のほか、感染家畜の写真も載…

微生物学系映像『ミクロ・ハンター』

抗生物質セファレキシンの働き 見どころは、細菌の増殖の仕方と抗生物質で殺られる姿。セファレキシンはβラクタム系の抗生物質なので、細胞壁をダメにしちゃうことで細菌を殺す。ということで細胞壁にどう働くかというところも、アニメーションでわかりやす…

解剖学系映像『イヌの解剖-筋肉を見る』

イヌの頸・胸部~上腕の筋肉の解説画像です。 特殊な加工をしてある標本で筋肉を指し示して名前を教えてくれます。綺麗に筋肉が見えるのでわかりやすく、レアな非常にありがた~い映像。その1から3まであります。 これをアップしているのは、チリ サンチテ…